1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ふるさとTOP

 

短冊

麦 4月

幾たびか    
  ふまれて麦の
     穂となりぬ

 
昔農家では耕運機などない時代、
それぞれに牛を飼って田圃を耕したものである
(我が家も牛を飼育する為によく麦の裏作をした。
田圃は音無川の上流1km程の所にあった)
麦まきをして3cm位に伸びた頃から何回も麦ふみを行うが、
よく踏んで芽をいためてやると、
株が張って丈夫な麦になるそうな。
休日など小さな娘達も一緒に田圃へ行ったが、その道中が素晴しい。
春には、すみれ・たんぽぽ・れんげ草、
夏は山ゆり・おとぎり草や小ひる顔、
秋には野あざみ・リんどう・萩・すすき、数を上げればきりもなく、
冬は木や草花もねむりに入る。
百姓仕事をあまり好きではなかった私に、
忘れ得ぬ思い出や人生の教訓を残してくれたことを思うと、
麦ふみも草刈りも無駄ではなかった。
娘らも私と同じ思いである。