発 行:つみきクラブ
phone:06-6725-6782
発行日:1998.10.15
編 集:川瀬・後藤よ・中島
古井・山本・伊藤
当面のスケジュール
●10月17日 プレーパーク準備会
●10月20日 理事会
●10月27日 三園合同運動会ごっこ
●11月 3日 あそびまつり
あそびまつり ※写真は去年のあそびまつりより |
OBのおかあさんからこんにちは |
私のおすすめ料理 |
コーラスサークル「ひっつきむし」 文庫サークル「つみき文庫」 |
3園交流会 |
赤ちゃんの部 つみきえんの部 わんぱく探険隊 幼稚園の部 子どもクラブ 学童の部 輪になっておやつタイムだよ |
サンデープレーパーク 9月20日 第2弾プレーパークを無事終えることができました。第1回に加えて木工コーナーや大穴ほりなどコーナーを増やし、ロープわたりも2ヵ所つくり子どもたちの声がひびいていました。当日数人のお父さんたちが1時間前から準備にとりかかり、ロープを巻いたりひっかけたりする木を探してゆるまないように結び方を工夫して、「ああかなぁ こうかなぁ」と試してみながらロープを木と木の間に張っていきます。おかげで子どもたちがゆらしたり何人も乗ったりしても大丈夫な頑丈さで、このロープわたりはスリル満点!!大喜びで何回も渡っている子もいました。木工コーナーでは、小さい子は木片とボンドを、大きい子は加えて釘とかなづちも使って、自分の思うように木片を重ねたりひっつけたりして、自分の作品を作りあげ満足そうでしたよ。子どもたちは思った以上の集中力で木にふれる気持ち良さを感じてもらえたように思います。 ところで、このプレーパークをすすめるにあたって子どものことを考えていこうとする大人達の集まりが必要となります。8月29日に“子育てあそびなんでも話そう会”をひらきましたが、ここでは今子どもたちが安心して遊べる場所が少なくなったこと、あそびが深まらずすぐ退屈になってしまう傾向があること、子どもが大きくなって社会に出た時、我が子のもろさが見え子育てを思い返して考え込んでしまうことなどが出され、私達の子ども時代には当たり前に出来たことが、今の子どもたちにはむずかしいことがいっぱいだと、実感させられました。これからも子どもは“あそびの中で育つ”ことをモットーに場所も時間もせばめられた彼らにいろんなあそびがあることを伝えていくために、プレーパークを続けていきたいと思います。 |
介護 珍 悪戦苦闘記 二 |
川瀬おばちゃんの手書きTシャツ おばあちゃんの作ったアクリルたわし 子育て相談 子育て支援します! 編集後記 |