|
|
2010年10月 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ハハのつぶやき…… |
(No.309)2010年10月11日(月・祝)
今回の避暑地生活中に多々あった、励ましの言葉や会話の中で、1番多かったのが「オタクらまだ若いさかい」「若いからすぐ良うなって帰らはりますわ」。ナースまでが「やっぱり若い!回復が早い!」。周りにいろんな年齢の人がいろんな思い抱えて居てはるのに、そんな簡単に若いからとか歳やからとかで、励ましたり慰めたりしてええのォー?まあ1番差し障りがない言いやすい言葉ということなんだろうか? まあどっちにしても、「よし!私はまだ若いんだ!」としっかり入力することにした。
そしてもう一つ、すごく素敵で楽しかった女のリハビリの先生によく言ってもらったのが「完璧!」「どこが悪いか分からへん!」。徹底的に歩き方や日常生活の動作の指導をしてくれた整骨院へ通った2年半が甦った。
帰宅後もリハビリに通う必要もないと言ってもらい、ただ今家事がリハビリなり。脱臼と感染が今後も要注意。
やっぱり人工股関節置換術をする年齢としては若かったのか?とにかくリハビリが大変で良くも悪くもリハビリ次第と聞いていた点は、意外にも難無くクリアーと言えそうだ。 !
左側が突貫工事にならんように、労りつつガンバロー! ハハ
|
(No.308)2010年10月5日(火)
一ヶ月近く家を空けている間、KAZUKIの為の福祉サービスとして、ヘルパーさんが毎日食事を作りに来てくれて、その合間に掃除や洗濯など、時間が許せる限り動いてくれた。
そして私も帰宅後は、介護予防サービスのヘルパーさんにお世話になれることになって、今は週2回買い物や掃除に来てもらっている。
7月迄、そんなサービスがあるとも知らなかったし、まさかわが家がそれを受けることになるとは、思いもしてなかった。
よーし!足を治して痛みのない生活に、そして今後の人生をもっと楽しむぞー!そう決心したら、まず行くべき所を教えてくれたのが保健センター。書類を送り、市から調査に。認定の決定待ちの頃、突然友人から、とても信頼出来るケアマネさんを紹介するから、今の状況を何でも相談したら?と電話が!
翌日にはケアマネさんにすっかり状況を理解して頂いたのには感謝。友人につくづく感謝!こうして、一つ一つ前へ前へと進んで今に至っている。
家族の支えがあったからこそやけど、いろんなサービスを知り、いろんな人に手助けして頂くことが、これからも大事かなあと思う!
ゆったりとほんとに素晴らしい一ヶ月を過ごさせてもらった。 ハハ
|
(No.307)2010年10月3日(日)
突貫工事現場は、聞いてた通り音楽がかかっていた。工事中全部聞こえているので、ヘッドホンで聴きたい音楽を聴いていてもいいですよーということで、KAZUKIが「お母さん持っていってもいいよー」と貸してくれた新品のウォークマンで、フジ子ヘミングのすごい迫力のピアノ曲をガンガン聴いていた。
何10分か経ったころ、プツッ!と音が切れ、とたんにウィ〜〜〜〜〜〜!カーンカーン!シュ〜〜〜!それに大工さんの話し声…となんと賑やかなこと!
ああ、やはりマヌケハハのすることはこんなもんやわ。こんな時に電池切れって…。すっかり腹も座り、それからは現場のザ・ピーナッツや倍賞千恵子の懐かしの歌声をかすかに聴きながら、超賑やかな音にどっぷりと浸かっていた。
50歳まで、生れつき股関節が変形してるとも知らず、走ったり、跳んだり、踊ったり、過激なバドミントンまでさせてくれた愛おしい股関節さん、ありがとう!これから、チタンで出来た優れものの股関節さんに一生お世話になりまーす。スタスタ歩けるようにガンバロ! ハハ
|
(No.306)2010年10月2日(土)
股関節の突貫工事…。経験済みの人からは「早くした方がいいよ」「絶対にいいから」。第3者も、「スタスタ歩いてるよ」両足の長さが随分違った人でも「今は全く普通やで〜」。そうなんや〜。でもなあー、突入する状況やないしなあ、キン肉鍛えて痛みを無くす本も出てるしなあ、第一先立つ物も大変やしなあ…。
「何言うてんの!自分の事第一に考え!」「そうなったらあとはどないでもなる!」「私が何とかする」「もっとひどくなってからするより、今のうちにした方がいいと思う」「あらゆる面でいい機会なんとちがう?」……。有り難い言葉がポーン!と背中を押してくれた。
電動ノコでウィ〜〜〜〜〜!金づちでカーンカーン!掃除機で吸い込む音、頭のてっぺんまで伝わる振動!オトーさんから聞いてはいたものの、ま、まさに突貫工事!
3時間でOK!現場に向かう前に「行ってらっしゃい」「はい、頑張ってー」と送り出してくれたKAZUKIとオトーさんが部屋で「おかえりー!」と迎えてくれた。 ハハ
|
(No.305)2010年10月1日(金)
中学時代からの友がメールで、パソコンのブログ(ハハのつぶやき)はまた始まるのかと何気なく。
2010年2月、パソコンのない生活もいいなーと、股関節の悪化で坂道の多い生駒での生活は無理ー!と、そしてつみきだー、整骨院だー、美容室だー、歯医者だー、じいさん部屋の掃除だーと、その度に電車でガタンゴトンと、東大阪へ東大阪へと通うもったいない生活はなんじゃこれーっ!で、また東大阪に舞い戻ってはや7ヶ月過ぎた。
今の生活…超足に優しい生活をさせてもらっている。今夏の猛暑の中きっちりと27日間、股関節の突貫工事につき、避暑地で上げ膳、据え膳で過ごさせてもらい、帰ってからはベッド生活が始まって20日。そして朝はトントントンとじゃがいもやネギを刻む音で「さあ、起っきよっかなー」。
超仕事人間のオトーさん、主夫(主婦?)にも超向いている。何をやっても無駄がなく、きれいでなんか上品。すぐにシンク内を汚し、洗い物もたまり、作り過ぎで困るハハとはチト違う。今朝の味噌汁も、じゃがいも、うすあげにまな板の上で切り刻んだ胡麻入り。これがほんまに美味しい!。
嬉しいことが多いと書きたくなるんだろうか。友のさりげない期待のメールはうれしかった。 ハハ
|